【羅臼昆布・糸わかめ(鳴門産)セット KW-50】
北海道羅臼産 世界遺産 知床 羅臼昆布 鳴門産 糸わかめ ★
羅臼昆布と糸わかめのセット★
大切な方へご贈答品として歳 ★
羅臼昆布の特徴 羅臼昆布(正式名 りしり系えながおにこんぶ)は、知床半島の羅臼町沿岸だけで採れるとても貴重な最高級昆布です。
葉の幅は広く厚みがあり柔らかく、出汁がにごるのが特徴ですが、濃厚で香りがよく深い味わいの出汁がとれます。
鍋や湯豆腐に最適な昆布です。
他に、こぶしめ、おしゃぶり昆布などにも使用されます。
★
羅臼昆布の出汁の取り方★
濃厚だし ・鍋に水1ℓと軽く表面の汚れを拭いた昆布20g位を入れ、一晩浸しておくだけ ・その後、火にかけ沸騰直前に昆布を取り出します 注)昆布の表面の白い粉は【マンニット】と呼ばれるアミノ酸の旨味成分ですので、洗い流さないでく ★
鳴門産わかめの特徴 このわかめは天下の景勝鳴門海峡の激流中の岩磯の間で採取した真の鳴門わかめで瀬戸の潮の香高く、色彩は極めて良好で自然に葉緑素(クロロフィル)に変化したもので決して着色したものではありません。
その風雅な味は大方の賞賛を博し各種の調理に優秀なワキ役として珍重されております。
わかめは人体に必要な鉄分を多量に、ヨード、ビタミン、カルシウム、タンパク質を豊富に含有し、又、アルカリ性食品の最たるものとして栄養上欠くことのできない存在であります。
ぜひ鳴門産糸わかめをご賞味ください。
★
糸わかめの戻し方★
天然のエメラルド色 ・わかめ1本(約4g)を水に漬け、10分ほど戻します。
・お好みの大きさに切り、そのまま味噌汁に、酢の物、海藻サラダ、麺類の具材など他にも様々な料理にお使いください。
☆
鳴門産わかめのシャキシャキの食感は、火に通し過ぎますと、柔らかくなり、歯ごたえがなくなりますのでご注意ください。
品 名 羅臼昆布・糸わかめセット(KW-50) 原材料 北海道羅臼産昆布・鳴門産糸わかめ 内容量 羅臼昆布250g・糸わかめ80gお中元お歳暮寒い冬鍋用昆布 賞味期限 約300日 保存方法 直射日光・高温多湿を避け保存してください天然無添加 無形文化遺産和食 本格出汁をご家庭で
- 商品価格:4,860円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)